眠っていた一着に命を吹き込む、やさしい和裁時間

大阪で着付け教室・和裁教室・出張着付け・お着物相談をしている着付けと和裁〜いろは〜の吉田さきです。

いろはの和裁教室には、和裁にご興味を持って通ってくださっている生徒さんがいらっしゃいます。

今回ご紹介するのは、その中のお一人であるO様の素敵な仕立て上がりの一着です。

O様は、お母様から譲り受けたというお着物をご自宅で長い間大切に保管されていたそうです。
ところが、そのお着物は途中までしか縫われておらず、長らくタンスの中で眠っていたとのこと。

そんな“未完成の一着”にもう一度命を吹き込もうと、いろはの和裁教室でレッスンを重ね、丁寧に丁寧に手縫いを進めてこられました。

そしてついに、ジレ(ベスト)として新たに生まれ変わりました!


ご本人にもとてもよくお似合いで、動きやすさと着やすさを兼ね備えた一着に仕上がりました。
シンプルながらも存在感のあるシルエットは、日常のおしゃれとしても活躍してくれそうです。

和裁の魅力は、こうした“想いをつなぐ仕立て”ができることだと感じています。
仕立ての技術だけではなく、着る人の物語や背景までも一緒に紡いでいけるのが、和裁の奥深さだと思います。

いろはの和裁教室では、生徒さんお一人おひとりのペースに合わせて、楽しく学べる環境を大切にしています。今回のようなリメイクやアレンジのご希望にも、できる限りお応えしていますので、ご興味のある方はぜひお気軽にお問い合わせくださいね。

お着物でレッスンに通ってくださっています♡



お申し込み・ご見学・お問い合わせ

お申し込み・ご見学・お問い合わせはフォームからお願い致します。


大阪市の着付け教室・出張着付け・和裁教室
  着付けと和裁〜いろは〜

▷インスタグラム(フォロー大歓迎!)
https://www.instagram.com/irohauta.kituke



カラムリンク

着付け教室

全くの初めてさんも安心して基本から学べる6回コースから人に着せつけるコースもご用意しております。

カラムリンク

出張着付け

結婚式、お宮参り、七五三、入学式、卒業式
など、特別な日に着物でお出かけしてみませんか。ご自宅や会場までお伺いしてお着付け致します。

カラムリンク

お着物相談

実家の片付けでタンスから出てきた着物や帯の処分や整理に困っている方に。仕分けやコーディネートのアドバイスもいたします。

\ 最新情報をチェック /