• 別の着付け教室で学んだけれど知りたいことを質問できなかった
  • もっと綺麗に着られる様になるにはどうすれば良いか分からない
  • 動画で着付けが出来る様になったが、自分の場合はどうしたら良いか分からない
  • 昔習っていたけれど、忘れてしまっているところがある
  • 帯のやり方だけを忘れてしまった
  • ポイントだけ教えて欲しいがどこで聞けるか分からない

料金

1回2時間 5,000円(税込)

・1回のレッスンは後片付けを含め2時間です。
・あなたの教えて欲しいところのみを徹底的にレッスンします。
・着物の種類は問いません。着物も帯もその時にやりたいものをお持ち下さい。
・受講料はお稽古の際にお釣りのない様にお持ちください。
・回数制限はありませんので1回きりでも数回受けていただいても構いません。

レッスンした内容の一例

・二重太鼓のやり方を忘れてしまった→二重太鼓のやり方のみをレッスンした
・補正の位置や量があっているか分からない→その方に適した補正を見直した
・衣紋が詰まりやすい理由を着付けの中で見付け改善した
・着終わった時から脇の横のだぶつきが気になる→その方の着付け方を確認し改善
・衿が緩んで開いてくる(詰まってくる)→その方の着付けのどの部分が問題か見極め改善
・おはしょりがボコボコして真っ直ぐ綺麗にできない→何が原因なのか確認し改善
などなど

こんな小さな悩み聞いてもいいのかな?と思わずどんな些細なことでも聞いてください。
その悩みを取り除き、着物でお出掛けすることがもっと楽しくなるようにお手伝い致します。

注意事項

・当日のキャンセルは全額頂戴いたします。

・遅刻の場合は分かった時点でお早めにご連絡ください。

・1レッスン2時間の枠でご予約いただきますので、遅刻をされた場合の延長はございません。

・後片付けを含めて2時間枠のレッスンとなります。

・個人宅ですので待合室などはありません。予約時間ピッタリにお越し下さい。(お客様宅などに出張も対応いたします)

・レッスン前にお悩みを伺ってから納得いただいてからのレッスンも可能ですので、事前にお気軽にお問い合わせください。


お申し込み・ご見学・お問い合わせ

お申し込み・ご見学・お問い合わせはフォームからお願い致します。


大阪市の着付け教室・出張着付け・和裁教室
  着付けと和裁〜いろは〜

▷インスタグラム(フォロー大歓迎!)
https://www.instagram.com/irohauta.kituke

カラムリンク

着付け教室

全くの初めてさんも安心して基本から学べる6回コースから人に着せつけるコースもご用意しております。

カラムリンク

出張着付け

結婚式、お宮参り、七五三、入学式、卒業式
など、特別な日に着物でお出かけしてみませんか。ご自宅や会場までお伺いしてお着付け致します。

カラムリンク

お着物相談

実家の片付けでタンスから出てきた着物や帯の処分や整理に困っている方に。仕分けやコーディネートのアドバイスもいたします。