(↑詳細はこのボタンをクリック)

①普段着コース (2時間×全6回)
②礼装コース (2時間×全6回)
③浴衣1dayコース(2時間×全1回)
④経験者向けポイントコース(回数制限なし)


観劇や美術館、ちょっと良い店での食事会、目上の人へのご挨拶に着物でお出かけしてみませんか。
一度習っておけば、一生役立つスキル。
学生さんから60代までの生徒様が習っています。
実家や親戚宅に眠っている着物を着てみませんか?

・着物の着方をサクッと習ってみたい
・家にある着物を着てみたいけどYouTubeじゃわからなかった
・CMの大手着付け教室は怖くて行く勇気がない
・過去に習っていたけど全然わからなくなった
・ゆっくり自分のペースで習ってみたい

分からないことを何度聞いても大丈夫です!
マンツーマン(お友達同士でも)レッスンなので分からないをそのままにしません!
・着たいときに着物が着られる私
・着るものの選択肢が増える私
そんな方が増えるといいなという思いで毎回濃密なレッスンをしています。



(↑詳細はこちらのボタンをクリック)

①七五三の着物を着せるコース(目的により2〜5回)
②訪問着や振袖を着せるコース(回数制限なし)


・自分の家族に着物を着せてあげたい!
・美容師の幅を広げたい!
・副業としてスキルを身につけたい!
・一度習ったけれど忘れてしまったのでもう一度習いたい

目的は人それぞれ。趣味で着せてあげられる様になりたい方から
仕事として着付けができるようになりたい方まで、
あなたの目的に合わせてレッスンいたします。



(↑詳細はこちらをクリック)

 (1レッスン2時間)


自分で着られるけれど、ここのポイントだけ教えて欲しい!などのかゆいところに手が届くレッスンを致します。

・もっと綺麗に着られる様になりたい
・帯のやり方を忘れてしまった
・補正があっているか分からない
・衣紋が詰まりやすいので改善点を知りたい
・帯結びが上手く出来ない
・衿が開いてくる、詰まってくる

などなど、悩みは人それぞれ。こんな悩み聞いてもいいのかな?
と思わずどんな些細なことでも聞いてください。
レッスンに行こうか迷っている場合は事前にお問い合わせ頂き、
私とやり取りしてからレッスンを受けるかどうか決めてくださいね^^



(3時間×全6回)
着付けの技術は習得したけれど、実際に人にお着付けするのが不安な方や1人ではどう仕事をしていけばいいか分からない方。
リアルな環境で実践スキルを身につけ、着付け師としての独立をサポート致します。

カラムリンク

着付け教室

全くの初めてさんも安心して基本から学べる6回コースから人に着せつけるコースもご用意しております。

カラムリンク

出張着付け

結婚式、お宮参り、七五三、入学式、卒業式
など、特別な日に着物でお出かけしてみませんか。ご自宅や会場までお伺いしてお着付け致します。

カラムリンク

お着物相談

実家の片付けでタンスから出てきた着物や帯の処分や整理に困っている方に。仕分けやコーディネートのアドバイスもいたします。